…というのも、pabooが終了する、というお知らせが来たからなのですが…
その後運営会社が変更されたんだかなんだかで、サービス続行になったらしい。
しかしまあ、利便性とか考えて、登録だけしてほったらかしだったnoteを活用はじめました。
最近はネットのあれこれをすべてスマホで見る、という向きも多いそうですし、読みづらいものはできるだけ解消していこうと思います。
「豈」発売から一ヶ月あまり経ちましたし、なかなか手に入りづらいこともあると思うので。
画像はウクライナではなくて、日本の旅先の廃電車の車内を撮影したものです。10年ぐらい前のもの。
「リクビダートル」、構想というほどのものでもありませんが、長年喉の奥につっかえていた主題に取り組みました。応募作は30句だったのでこの形になりましたが、かなり削りましたし、なんというか間尺に合わない感じもあって。いつか何かのかたちでまとめることがあったら、50〜80句ぐらいの連作にバージョンアップする日がくるかもしれません。というかそうしたい。
(サムネイル用のとくに意味のないMUJI Cafeのプリンです)