しかとすがりつく

/ 2010/09/24 /


某所で拾ったなまけもの画像がなんだかいとおしくてアップしています(現在進行形)。
動物をだっこする形ってこれがデフォルトだと思うんだが家の猫はこれができず、双方同じ方向を向いてのだっこしかできない。(つまり猫の背後からかかえる形)
なんかトラウマがあるのか、単なる好みなのかよくわからないけれど、このしかとすがりつくだっこにあこがれる。

いそがしい猫

/ 2010/09/23 /


旅行から帰って猫を迎えに行った。近所の動物病院がペットホテルを併設しているのでとてもたすかっている。ついでにストルバイト尿石の検査もしてもらう。前回健康診断時、少し出ていると言われていたので。予防食の効果があったようで、問題なしとのこと。ほっとする。

帰って来てキャリーから出た猫は家中の現状確認に走った。
あちこちの匂いを嗅いでまわり、尻尾は下降曲線の形で左右に揺れっぱなしだ。
数時間後、落ち着きを取り戻してうたた寝をはじめる。
動物病院の領収書を見ていたら、尿検査のための圧迫尿採取、とか書いてある。慣れないお泊まりだけじゃなく、いろんな目にあって疲れたのだろう。
夜食はねぎらいのパック食(スープ仕立て)にする。

目で見る季語:卯波

/ 2010/09/16 /


どこまでいけるかしら「目で見る季語」シリーズ。
いけるとこまでいってみよう。

夏の後始末

/ 2010/09/13 /
休日。
浴衣や小物の手入れで半日終了。
綿の浴衣はネットに入れてドライモードで洗濯後アイロンかけてハンガーで陰干し。
腰紐はまとめてネットに入れて手押し洗い&すすぎ、手で軽めにしぼってアイロンかけてハンガーで陰干し。
スリップは普通に洗って洋服用ハンガーにかけて陰干し。
夏の余韻は残しつつ、汗ジミや匂いは残したくない。
下駄もふきふき。底のウレタンが剥がれ気味なのも直さなければ。
歯下駄をからんころん、は話として風流だけど、普通に履くならウレタン敷きがいい。
歩きやすいし音の公害でひとさまの迷惑になることもない。

今年の夏は暑かった。あまりに暑くて羅に袖を通すことがなかった。
紗や絽を手に入れるつもりが、それもかなわなかった。
あんまり暑くて、フリマや骨董市にも行かなかったから。業務多忙につき時間も取れなかったんだけど。
もうそろそろ、富岡八幡宮とか大江戸骨董市とか、ぶらぶら訪ねたい。

ラジオが呼んでいる

/ 2010/09/11 /
うちにはテレビがない。主な情報源はラジオである。
ラジオのいいところはながらで聴けることと、選曲により思ってもみない曲を聴けることだ。
バーブ佐竹「青いゴムゾーリ」あのねのね「赤とんぼの唄」橋幸夫「雨の中の二人」などを、ごった煮に聴いていると、不思議に気分が落ち着いてくる。あいだに嵐が入ったり洋楽ヒットチャートが入ったり。
そういうのをきっかけにyoutubeで「ててご橋」や「つくばねの唄」をずるずる聴いてしまったりして、どうもいけない。

ところで小林克也さんという人はすごい元気ですね。
よく聴いている局で、金曜の朝から晩まで生放送の番組をやっていらっしゃるのですが、よーく考えたら水曜の夜中にも一時間の番組をやっているし、当然他局(J-WAVEとかTOKYOFMとか?)でもしゃべってる。
いったいいつ休んでいるのか。あまりに元気な60代。と思ったら来年で70代だよ!

スタンバイ

/ 2010/09/08 /


食事中の猫。

貰えるものがあってもなくても、食卓のわきに置いた椅子の上でスタンバっている。

上がれと教えたわけでもないのだが、ずいぶん前からこれがいつもの光景だ。

私は猫の右隣に座っている。

飽きて床に降りて、肉球を舐めだすこともあれば、しまいまで見守られてしまうこともある。

だいたいこんな時、自分の餌皿はすでにからっぽか、2つぶ3つぶ残っているか。

昨日は「おはぎ」の餡を舐めていた。

意外と甘党な猫。

Instagram

 
Copyright © 2010 無頼派への道(仮), All rights reserved
Design by DZignine. Powered by Blogger