三社参り+α

/ 2012/12/30 /
12月最初の土日、名古屋—大阪を訪れた。
1)住吉大社の初辰まいりで招福猫をいただきたい
2)うまいもんを喰いたい
3)「紙の温度」に行きたい
という欲望を組み合わせたところ、三つの寺社仏閣をまわることになった。

「紙の温度」とは名古屋熱田区にある、国内外の手漉き和紙をメインに取り扱っている紙のお店。オンライン通販も行っていて、豆本、手製本の資材を求めお世話になったことがある。
輸入紙も豊富に取りそろえていて、これはぜひ一度行って選び放題選びたいものじゃ…と思っていた。

で、その「紙の温度」さんのある名古屋市熱田区神宮には熱田神宮がある。
広大な敷地の宮は草薙神剣が御鎮座ましましていらっしゃるのだとか。
銀杏落葉の敷き詰められた境内をぐるりと巡り、「紙の温度」へ。
同行した家の者にはあらかじめ「時間がかかるよ」と言っておいたが、案外早く紙物色が終わる(2時間ぐらいはかかりましたが…)。
店内の裁断機をお借りして(そういうコーナーがある)、紙を運びやすいサイズに切りまくる。

「紙の温度」から徒歩5分ほどの「あつた蓬莱軒」本店へ向かう。
実は熱田神宮のすぐそば、紙の温度の裏手に「あつた蓬莱軒 神宮前店」というのがあるのです。紙に血迷っていた私はそこで手早く食事をしようと思っていたら、予定が前倒しになったのでどうせなら、と本店に行くことにした。
開店前の行列に並ぶこと15分ほど。二階に通され熱田神宮の御神酒でもあるという「草薙」を冷やで、白焼きをつまみにちびりちびりやる。

ひつまぶしは「一半」を注文。おいしゅうございました。
その後新幹線で一路大阪へ。

翌日は朝、宿泊先近くの大阪天満宮へ。
門の近くで写真を撮っていたら、通りすがりにお宮に頭をさげていくひとを何人も見かけた。
お参りしている人も荷物のほとんどない、ご近所の方かしら…という感じのひとが多い。
なんだか生活の中の宮、という感じで、これまで観光がてら訪れたお寺や神社とは違った感慨があった。

その後地下鉄に乗った後阪堺電鉄で住吉大社まで移動。
私も家の者も路面電車好きなので興奮する。
住吉大社ではまずは本宮を順番にお参り、いよいよお目当てのはったつさんへ。
システムがわからず宮司さんにいろいろ教えてもらう。

はったつさんは正式には月参りのものであるとここで初めて知る。
猫欲しさに来たとは言えず、とにかく教えられたルートに従って宮をまわる。
月々招福猫を集め(奇数月は左手、偶数月は右手を挙げた猫なのだ)、数を揃えておおきな猫に替えてもらうこともできるのだそうだ。なんという魅惑的な話。
とりあえず今月の右手を挙げた「商売繁盛」猫さんと、ふた猫さんが乗り合わせた「宝船土鈴」をいただいて帰る。
お礼参りにまた来よう、奇数月に。

Instagram

 
Copyright © 2010 無頼派への道(仮), All rights reserved
Design by DZignine. Powered by Blogger